運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
74件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-12-02 第203回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号

ただいま先生から御指摘いただいたことにつきましては、学術、科学技術国際交流の問題だけではなくて、例えば、日本人の研究者が海外に行かなくなっている理由ということでございますが、科学技術学術審議会国際委員会において、平成二十四年の議論でございますと、若手研究者の帰国後のポストの確保に不安があるでございますとか、それから、若手研究者が学内においてさまざまなマネジメントも含めて重要な役割を担っていて

合田哲雄

2020-11-11 第203回国会 衆議院 厚生労働委員会 第2号

科学政治関係というのは非常に難しい議論で、私も先月まで科学技術委員長をさせていただいておりましたけれども、日本学術会議の問題もある意味ではその一つのあらわれですが、政治学術、科学技術関係性というものは、やはり少し、私たちにはわからないことがたくさんあるわけですから、そこの最終チェックだったり大きな哲学だったり枠組みだったりは我々が議論するべきことかもしれませんが、一つ一つの接種について、これは

津村啓介

2009-04-15 第171回国会 衆議院 文部科学委員会 第7号

これにつきましては、先ほど大臣からもお話ございましたように、多額の国費により建設されているということ、我が国国際競争力という観点から、まずは国内企業あるいは国内学術、科学技術研究推進と考えておりますが、一方で、米国のオークリッジにおきましては、国内外の企業の利用について差をつけていないということもございまして、その辺とのバランスで現在悩んでいるところでございます。  

磯田文雄

2006-03-16 第164回国会 参議院 文教科学委員会 第2号

したがって、委員もよく御案内のとおり、文部科学省というのは教育文化スポーツ学術、科学技術と大変広い分野でございますので、これに携わった者がその経験知識をそこから請われて、そういう財団法人やあるいは社団法人非常勤理事に就任している者が多いということでございますので、そこはよく公益法人活動をよく御存じの委員は御理解いただけるのではないかなと、かように思っております。  

玉井日出夫

2005-04-19 第162回国会 参議院 文教科学委員会 第7号

今まで文科省は、留学生の受入れを始め、文化学術、科学交流スポーツ交流等々、どのような内容で続けてこられたのか、お伺いいたします。この内容、お答えについては、ここ二、三年の中国とそれから欧米諸国との交流実績を比較して、その状況は多いのか少ないのか、これを例を挙げてお答えいただきたいと思います。  

下田敦子

2004-11-11 第161回国会 衆議院 憲法調査会公聴会 第1号

芸術、学術、科学技術及びその他の創造活動の自由を保障し、知的財産権は法律の認めるところにより保護されることとする。  次に、国会については、参議院に対する衆議院の優位を認め、参議院については、大公使を含む特定の行政司法等人事権を専有することとする。国会内閣総理大臣、副総理大臣弾劾権を持つ。弾劾は両院の協力において行うといたします。  

中曽根康弘

2004-04-06 第159回国会 参議院 文教科学委員会 第8号

そのとおりに読ませていただきますと、「①現場科学者を代表する提言は、学術・科学技術をはじめ広く行政を補完するもので、その実効性を確保するためには、日本学術会議を国の機関として位置付けることが必要である。 ②とりわけ、政策決定に際しての科学的提言実効性を確保するためには、現行の諮問勧告等の制度が重要であり、日本学術会議を国の機関として位置付けることが必要である。 

吉田正嗣

2004-03-19 第159回国会 衆議院 文部科学委員会 第6号

吉田政府参考人 各省に審議会いろいろ設置されておりますが、それぞれ所掌事務というのが決まっておりますので、その所掌事務範囲の中で、あるいは意見具申をしたり、答申をしたり、そういうことをされておるわけでございますが、この日本学術会議は、学術、科学のことに関しましてすべての分野にわたりまして意見具申あるいは提言をする、そういう機能を持っております。そういった所掌範囲の違いがございます。  

吉田正嗣

2003-06-26 第156回国会 参議院 文教科学委員会 第20号

尽きているわけでございますが、これからの二十一世紀が懸かっておりますし、特に日本の進むべき科学技術創造立国、こういうことを考えますと、大学振興といいますか、特に基礎科学基礎学術、科学教育そして研究、これを今まで以上に力を入れていく、非常に大事なことでございますので、全力を尽くして財政的にもしっかりバックアップしてまいりたいと、このように思います。

河村建夫

2003-05-28 第156回国会 衆議院 文部科学委員会 第14号

先生が今おっしゃいましたように、そういった自分の位置づけとか評価内容を知るということは、その方の研究の今後のためでもございますし、ひいては学術、科学技術振興に大きく意味があると思っておりますので、これからもそういった情報提供については充実してまいりたいというふうに思っております。

石川明

2000-10-31 第150回国会 参議院 文教・科学委員会 第1号

私はこれを二十一世紀における教育学術、科学技術スポーツ文化行政の一体的な推進充実につなげる絶好機会であるととらえております。そのため、新省の円滑な発足に向けた諸準備に万全を期してまいります。  このほか、有珠山、三宅島の噴火や新島・神津島近海、鳥取県西部の地震、九月の東海地方を中心とした大雨等により被害を受けられた地域の子供たちの心のケアや文教施設復旧等の支援を図ってまいります。  

大島理森

2000-08-02 第149回国会 衆議院 文教委員会 第1号

最後に、文部省は来年一月から文部科学省として新しく出発することになりますが、これが新しい二十一世紀における教育学術・科学技術スポーツ文化行政の一体的な推進充実につながるよう、新省の円滑な発足に向けた諸準備を引き続き進めてまいります。  以上のほかにも重要な課題が山積しております。

大島理森

2000-03-23 第147回国会 参議院 文教・科学委員会 第8号

特に、大競争時代を背景に、今中央省庁の再編が進んでいるわけでございますが、文部省科学技術庁の統合による文部科学省の設置、あるいは政策評価強化人事能力主義の徹底、独立行政法人化内閣機能強化、そして内閣直属経済財政諮問会議総合科学技術会議等体制によって、国策としての大学学術・科学技術政策大学に集中するならば、大学はその下請機関となって、教育研究の自由な発展が阻害されることが憂慮されます

三輪定宣

1999-06-30 第145回国会 参議院 行財政改革・税制等に関する特別委員会 第7号

ですから、文部科学省におきましては、二十一世紀に向けて我が国が創造的で活力を持ち、国際的に重要な役割を果たすという観点から、非常に広い範囲でございますが、教育学術、科学技術スポーツ文化、これに関します行政を一体的に推進する役割が期待されていると思います。  

有馬朗人

1999-06-03 第145回国会 衆議院 行政改革に関する特別委員会 第11号

現に、そういうふうに協力体制に入ったことの大変いい面というのは、先生も大変御尽力賜りましたSPring8、ああいうものを使っていく上で、文部関係の、大学関係研究者も非常に使いやすくなりましたし、そういう点で、大変学術、科学技術分野の連携が進んでいるところでございます。  

有馬朗人